【埼大部屋探し】埼大周辺の環境

2023年03月05日

いよいよ明日3/6 は前期受験の合格発表日となりました!

 

 

このページは、合格が決まってからお部屋探しを始められるという親御様に向け、

背景情報を提供し少しでもお役に立てることを目的にしています。

 

こちら以外のことでご質問などありましたら、随時受け付けております!

 

気になっている物件の状況をリアルタイムで確認したい場合は、お問い合わせとなります。

電話、メール、LINEいずれの方法でも大丈夫です。

 

それではよろしくお願いいたします。

 

立地のブロック分け

埼玉大学近くの住宅事情

 

入学試験に合格し、晴れて4月から埼玉大学へと進学する方は

通学の利便性から大学の近くでお部屋を探される方が大半です。

 

それが、ここさいたま市桜区です。

 

大学の周りにはいくつかの大きな道路が通っています。

 

<車でのアクセス>

・緑の縦に伸びる道路が、「新大宮バイパス」です。大宮方面から東京の板橋(高島平)方面に伸びています。

上には首都高が通っており、「浦和南IC」から全国各方面に車でアクセスできます。

 

・大学北側を通る道路は通称「埼大通り」と呼ばれています。

JR南与野駅、北浦和駅までが一本でつながっています。

 

・大学裏側には「新六間道路」と呼ばれる道が通っています。

上野東京ライン・湘南新宿ラインの列車利用に便利な「浦和」駅へのバスを利用できます。

 

バス : 埼玉大学⇔南与野駅&北浦和駅 の経路で約10分に1本で運行されています。

 

※全体的に自転車があると便利なエリアです!

 

特に埼玉大学「東部」エリア、「北部」「西部」の埼玉大学寄りは学生(単身者)向けのアパートが集中しており、

学生さんが多いためお住まいも探しやすく、住みやすい環境になっています。

 

(※もちろんファミリー層の方々も多く住んでいます!)

 

ファミリー層が多いこともあり、日中夜間を通して地域の方々や警察がパトロールしています。

初めての1人暮らしにも安心してお選びいただけます。

 

弊社の管理物件もこの範囲内にございます。

 

アパートが集中しており、埼大生が多い地名はこちらです。↓

 

大学北側・西側→ 大久保領家 下大久保 上大久保 五関 

東側     → 栄和(さかわ)1~6丁目 中島4丁目 道場1~2丁目

 

また、狭い範囲ながらも各エリアともにスーパーマーケットやドラッグストアが立地しており

コンビ二はもちろんどのエリアでもございます。

 

毎日の生活必需品には困らない環境です。

 

その他外食、電気屋など埼大通りを中心に各種店舗が揃っています。

周辺状況についてもぜひお問い合わせください!

 

 

 

 

 

 

 

フリーワード検索

  • 居住用賃貸

  • 0 0 0 0 0

迷ったらこのワードで検索

このページ限定でフリーワード検索をご利用頂けます。以下のワードを検索ボックスに入れてみてください(一例です)。

 

<設備>

バス・トイレ別 洗濯機置き場 南欧風 インターネット 

 

<地名>

栄和 道場 町谷 上大久保 下大久保