間取りの違いをみてみよう

2020年12月25日

こんにちは。Web担当の中山です。

 

今日は物件の写真を撮りに外に出ていたのですが、かなり暖かくて驚きました。冷たい風が吹いていなかったのが陽気の原因のようです。

 

去年同様、今年は穏やかなクリスマスとなりました。

 

物件の写真を撮っていると、たとえば同じ分譲住宅でも場所によって少しずつ違いがあるのが魅力ですね。

 

例えば、全体(ドアまで)白くまとまっていたり、木目調のドアだったり。

 

キッチンの配置が横長の部屋か縦長の部屋かでも結構印象が変わってきます。建売の分譲住宅だと、そうした違いから自分たちにあった間取りを見つけるのが楽しくなります。

 

また、こういう場所だと1つの棟がモデルルームで家具付き(ディスプレイ用なので実際は付属しませんが)で、イメージを膨らませるのに助かったりします。

 

逆に家具の配置をみて、そのイメージが家具を置くときに先行してしまうかもしれませんが。この辺りは難しいところです。

 

大規模な分譲住宅でも中身は少しずつ違うので、全部見てみるのも良いのではないでしょうか?