大学の履修登録が始まりました
2020年04月16日
大学の履修登録が始まりました
こんにちは!web担当です。最近味噌汁のダシに再び凝り始めました。
今までは鰹かほんだし(粉末)で済ませていたのですが、それに加えてうどんにも使う昆布だしを買って入れてみました。
学食の味噌汁が個人的にお気に入りなので、試行錯誤しつつ味の再現を目指しています。幸いにも食料は手に入っていますので、これから色々料理も極めていこうかな~と思ったり。なにか良い料理ありましたら教えてください。
たとえ一人暮らしをしていても、コンロは最低2口ないと調理の効率が上がりませんね。仮に1口の物件を選んでいた場合、炒め物している間に味噌汁が冷めて温め直し、ってこともありそうでした。これが家族で、となったらなおさら。贅沢言いますが3口は欲しい...
大学では授業の履修登録が始まりました。3年まででほぼ単位をとっていますので、4年では少な目の履修となりそうです。
一部報道では、今のような隔離や接触の削減を最長で再来年まで続けるべきとの主張もでていますね。本当に先行きが見えないです。このままいけば、4年生は大学でもう対面の授業を受けることなく卒業?となるかもしれません。
まずは目の前のオンライン授業を頑張ります!