2020/04/10 の弊社前の様子

2020年04月10日

こんにちは!所属サークルのオンライン会議の準備ができ、同期や後輩の元気そうな声が聴けて一安心している中山です。

 

今日は、サイトを閲覧して頂いている皆さんがどのような場所を見ていらっしゃるのかを調べています。

 

不動産会社なのでもちろん物件情報をご覧いただいているのですが、なんとこの「Web担当のブログ」も閲覧数でランクインしていました。本当にありがとうございます!

 

ブログの中でも、街の現在の様子やトラブル対処についてなど、時事的な記事の人気が高いですね。

 

まず、本日12時現在での弊社前の街の様子をご覧頂きたいと思います。

 

2020-04-10

弊社が面する道路の前です。

 

先日お伝えしたように、弊社では感染症対策として対面でのご対応を原則取りやめているので、表のシャッターを閉めて営業しております。

 

普段ならもう少し車の通りが多い道路なのですが、この時間にしては今日は静かです。

 

付近で営業しているラーメン屋さんは人は入っているように見えましたが、いざ店内に入ってみるとそれほどお客さんは多くないですね。

 

いわゆる「3密」は(見た限りでは)見受けられておりません。

 

2020-04-10-1

反対側も。

 

スーパーマーケットは、特に納豆や豆腐、カップラーメンといった生活必需品に購入個数制限がかかっています。

 

相変わらずマスクや、感染症対策に直結するような衛生用品は品薄や品切れが続いております。

 

奥に見える中華料理店には、店の入り口に「営業自粛」の張り紙がでていました。

 

元々飲食店・住宅地がメインの弊社周辺ですが、通常時よりさらに静けさが増しています。

 

昨日から大学が学生入構禁止となりました。教科書を買いに行かなきゃいけないのですが、この先どうなるんでしょうか...?

 

大学側がWEB授業に使うソフトや環境をまだ発表していないので、先行きが不安でなりません。

 

また週末を迎えるわけですが、私は家でおとなしく勉強をしています。。。皆さんも安全第一でお願いします!

 

 

<感想募集>

当ブログについてのご意見ご感想、何でも承っております。お便りは 「info@77japan.com  Web担当 中山」 まで!