騒音には気をつけましょう。
2020年03月28日
騒音には気をつけましょう。
こんにちは!中山です。
コロナに負けず、この週末は契約、入居ラッシュが続いております。
これを書いている間にも、重要事項の説明や契約書へのサインを行っているお客様がたくさんいらっしゃっています。
まだ授業開始までは最低1ヶ月ありますので、今日入居の方は余裕で引越しができますね。
さて、入居したあとで困ることが色々あるかと思います。慣れてきたあたりで多いのが「音」のトラブルです。
築年数の古いアパート、木造のアパート、家賃の安いアパートでは壁が「薄い」です。
特に文化祭やサークルの飲み会の後には、苦情の電話が来がちです。(壁の厚さは、壁を軽く叩いてみると分かります!)
家で騒ぐのは確かに楽しいですが、他人から聞いたら雑音でしかありません。気をつけましょう。この地域は警察の方が頻繁にパトロールしているので、困ったことがあっても安心です。
とにかく、普通に過ごして頂ければ何の問題もありません!充実した一人暮らしを送りましょう。